明(Aki)

筆文字デザイン制作

『落款風消しゴムハンコ』

「書オーダーお名刺」+落款風消しゴムハンコ制作しております。こちらのお名刺はアクセサリー作家の方からのご依頼でした。お客様が大切にしているThe nest of smiles「笑顔の輪が繋がる始まり」お名刺に想いを込めさせて頂きました。デザ...
筆文字デザイン制作

「海外向けショップカード」制作させて頂きました

私は「筆文字デザイン制作」をしております。今回は「海外向けショップカード」のご依頼をいただきました。日本の心が伝わるデザインのご依頼。「ありがとう」「感謝」を書かせて頂きました。カードデザインは、桜、富士山 を優しい雰囲気に。日本の良さが、...
未分類

明けましておめでとうございます

「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!」昨年は、「Aki書き方教室」開校に始まり、書家、デザイン書家として本格的に活動した年でした。猪突猛進という言葉のような行動に、周りの方々には大変ご心配をおかけしてしまいまし...
日々のこと

ホームページ完成しました!

『こどものための書き方教室』HPから一新『明(Aki)Official Web Site』として生まれ変わりました!今まで私は「自分になにができるんだろう……」「とりあえず……」というループにはまっていました。今は迷っておりません!私は今の...
お手本

2022年7月のお手本

草(楷書)風景(楷書)風景(行書)
お手本

2022年6月のお手本

いし(楷書)雨(楷書)
お手本

2022年5月のお手本

「永」楷書「永」行書「しろ」「空」「左右」
日々のこと

新しいTシャツを作りました

筆で書いた文字や、こどもの描いた絵でTシャツを作りました。以前、カレーうどんのTシャツを黄色で作ったら、「汁が跳ねても目立たないから、思い切りカレーうどんすすれるね」と周りの反応も意外と好評でした。今回も、白以外のTシャツを作ってみました(...
日々のこと

高橋優さんの歌詞を筆で書いてみました②

プライド立ち上がれその心よ焼き尽くせ命の火をどこまでもいけるよ君が望むのならばなにもかも叶えにいこうそしてまた笑い合おうその真逆を煽る風が吹いているとしても誰にも期待されてない位が丁度いいのさここにいる意味を刻み込むのさ何度倒れても作詞・作...
書き方

子どもも高橋優さんの『福笑い』筆で書いてみました

あなたが笑ってたらぼくも笑いたくなるあなたが泣いていたらぼくも泣いてしまうむずかしい顔むずかしい話今ちょっと置いといて笑えますか?きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う作詞・作曲 高橋優
書き方

高橋優さんの歌詞を筆で書いてみました

『福笑い』あなたが笑ってたら僕も笑いたくなるあなたが泣いていたら僕も泣いてしまう難しい顔難しい話 今ちょっと置いといて笑えますか?きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う作詞・作曲 高橋優 『卒業』過去から卒業の時僕らの目の前に...
日々のこと

時間があるときは

新型コロナウイルス感染防止のため、全国多くの学校が臨時休業となりました。年度末の長期休業は子どもたちの生活に大きな影響を与えています。教育関係サイトでは、子どもたちにネットを通じて無料学習サービスを行ったり、出版社では子ども向け電子書籍無料...